トップ>製品>アクセサリー>>ジャンパーケーブルJP-105
|
|
ジャンパーケーブルの特徴と、ご使用に当たっての注意点を説明いたします。 |
|
特 徴
|
|
構 造
|
|
![]() |
|
Y端子を30゜以上曲げると、折れる事がありますので、ご注意ください。 |
|
![]() |
|
Wooferへ入力する場合はアタッチメント及びジャンパーケーブールは下から上へ方向をして下さい。 |
|
![]() |
|
スピーカーターミナルにアタッチメントが先に直に付くようにそしてその上からジャンパーケーブルを入れて締めて下さい。これでお互いのケーブルがアンプからの信号を接点ロスが少なく結線出来ます。 |
|
|
|
戻る |