トップ情報最近のニュース最近のニュース2002>君子豹変

君子豹変


 君子豹変(くんしひょうへん)

 意味を調べると、君子は悪いと知れば、過ちをたちどころに改めて、良い方に向かうということ。「君子」とは、学徳の高い人、社会的地位にある人をいうとある。

 てっきり私は、偉い人はわがままで、すぐに機嫌を損ねたり、激昂したりするものと思っていました。

 最近四文字熟語を少し勉強しているのですが、この豹変するという意味は普段耳にして来たのは悪い時に使われる場合でした。従って、私だけではなくほとんどの人が間違って使っているということになるのでしょうか?。


 例えば、

 あの人は気に入らないことがあったら、すぐ豹変するから気をつけたほうがいいよ。

 さっきまで機嫌が良かったのにすぐ豹変するんだから。

 ざっと、こんな感じで日常耳にします。言葉というものは時代とともに変わって行くといいますが、本来の意味と外れて行っても、多くの人が使うようになった場合は認めざるを得なくなるものでしょうか?。

 それとも、やはり、それはおかしいのでしょうか?。また、間違いは、やはり間違いなのでしょうか?。


back