トップ>情報>東京都のS.Kさんのページ>スピーカーアタッチメントの効果に驚嘆!
スピーカーアタッチメントの効果に驚嘆!
			
				
					|  |  |  | 
							
								
									|  | 
 
 |  |  
									|  | ----- Original Message ----- From: "S.K"
 To: <info@rosenkranz-jp.com>
 Sent: Friday, March 07, 2008 12:32 AM
 Subject: Re: 商品発送のご案内
 |  |  
									|  |  |  |  
									|  | 貝崎様、
 
 先ほどはお電話で大変失礼いたしました。
 またスピーカーアタッチメントの試聴機会を頂きまして真にありがとうございました。
 
 
 第一印象をまとめておきます。
 
 結局、スピーカー側のプラグがあまりに頑丈に固定されていたので、仕方なくプラスチック部分をくり貫いてなんとか斜めにして設置することができました。
 
 気づいたのですが、御社製品はオーラのようなものを発しているようです。スピーカーアタッチメントを手に取ると、ずっしりしていて、かぶせてあるネットやラベル、プラグのそれぞれが気を吐いているかのようです。設置前から期待が膨らみます。
 
 
 早速、設置して、音を出してみました。
 
 またまた、驚嘆です。
 
 ”もう、いやになります。。”
 
 ”ここまで劇的に変化するとは。。”
 
 
 まず、音場の広がりに気づきます。うちのリビングがライブハウスの最前席にワープしました。既に、ナイアガラJRやPB-BIGIIのインシュレータで相当改善したはずなのにです。
 
 金属音、シンバルとトライアングルが顔に矢のように刺さります。
 
 全体的な印象として、楽器から伝わるエネルギーが迫ってきます。ピアニシモからフォルテシモまで、こんなに大げさだったっけ?というぐらいミュージシャンの鼓動、汗、息づかいが地肌を這うのが感じとれます。
 
 あらゆる倍音がきれいに粒になって聞こえます。特にジャズでは コードのうち、7thや9thっぽい音がちゃんと単独で鳴っているのが聞こえてきてたまりません。
 
 オーケストラヒットもちゃんと構成する楽器を耳で「追える」のです。楽曲の最後の音の引き、まるで真空の宇宙に放り出されたような 「無」を聞き取ることができました。
 
 ”むう、これだけローゼンクランツでそろえてきたのに。。”
 
 と半分今までの努力が水の泡になったような、脱落感を感じてしまいました。勿論、大きな満足感と期待感と入り交じっているわけですが(笑)。しかも、今回は、この上があることを前提で聞いているわけですから!!
 
 一週間ほどお聞かせください。
 
 S.K
 
 |  |  
									|  | 
 
 |  |  
									|  | ← Back     Next → |  |  
									|  | 
 
 |  |  |  |  |  |