トップ製品アクセサリーSound Extractor=”音の抽出機”

商品のお買い求めについて

Sound Extractor=”音の抽出機”



Sound Extractor
写真をクリックすると拡大表示します
サウンド・エキストラクター \7,000
金額は3個1組の価格


 機器の天板の暴れや共振を音楽に変へて抽出する
 今まに無かった画期的なアイテムです。

 古くから機器の上に物を載せて音質改善を試みる方法はありましたが、ローゼンクランツでは機器の下に脚として使うインシュレーターで振動対策を図ってきました。

 足掛け2年にわたるインシュレーター/ルネッサンスをほぼ終えたことによって、音楽振動のノウハウの多くを手に入れ、カイザーサウンドは更に高いステージへと進みました。出来るだけ機器の上に物を乗せないのが理想なのですが、筐体設計が拙いと薄くて弱いボンネット部分には共振や暴れが発生します。

 重さで振動を制圧すのではなく、都合の良いものとして、

 その振動を再利用する方法で問題解決を図ります。


 サイズは直径21ミリ、高さ5.35ミリ、これを3個1組で使います。

 一辺が157.5ミリの正三角形を形どり、水平方向に向けてのエネルギーの方向を示すSound ExtractorのAマークをどう向けて置くかによって音楽表現をコントロールするものです。


 製品には以下のようなセッティングゲージが付属します。



購入についてのお問い合わせ




 ----- Original Message -----
 
From: "A.T"
 
To: <info@rosenkranz-jp.com>
 
Sent: Tuesday, August 29, 2006 9:21 PM
 
Subject: いつもお世話になっておりますA.Tです。

 
いつもお世話になっております。
 
A.Tです。

 
Sound Extractor 、上に置くインシュレータついに届きましたです^^。
 
こんな汚くて、まとまりの無い文章でよければ^^;;、
 
是非、是非、修正して、写真と共にカイザーさんのHPに置いて下さい^^;

 
早速、インプレ致します。
 
ぶっちゃけた話、
 
ローゼンクランツでも、これには全く期待はしていなかったのです^^;。
 
「ふ〜ん」最初は、そんな感じでした^^;;;(すみません)。

 
当然、私は上に物を置いて、
 
音が良くなるなんて事は無いと思っていたのです。
 
メタルのインゴットを置いたときや、某メーカーのアルミの物や、ゲル状の物を置いたのですが、全く元気が無くなり、しかも面白くない音になるのです。


 
しかも今回の物は、3個1セット7350円ですので、
 
ローゼンクランツにしては安すぎる^^;;。
 
一番上のクラスのSPケーブルなどは31万するのに・・・・・・・
 
7350円じゃ、金額相当だろうと^^;。
 
昔、初めて買った、インシュレータ、PB-BABYがすごかったので、少しは期待していた所もあったのですが、このお値段は・・・・。

 
使用機材 

 
CDT CEC TL-1X with STB-1+PB-BIG BOSS+AC-Music Conductor
 
DAC/AMP SONY TA-DR1+PB-BIG BOSS+AC-DA614+DIG-7C

 
スピーカーと足回り
 
SP 加速度S-805 with RK-PP+PB-DADDY+SP-52.5(P)+SP-RGB1+JP-157.5
 
SP Stand ACOUSTIC REVIVE RSS-601+SK-52.5+PB-POINT BASIE

 
加速度サウンド・ステーションU

 
電源周り
 
HBL8300/BROWN→AC-5EX(Perfect)→NAIAGARA

 
カイザーウエーブラック 
 
KWAR-3+SK-52.5+PB-POINT BASIE+加速度サウンド・ステーション

 
これだけローゼンクランツで固めたので、
 
これ以上は鳴らないと思っていたのもあります。

 
なんだかんだと考えながら^^;、
 
早速、TA−DR1のアンプの上に置いてみました。


 
使い方には4パターンありとりあえず、
 
1番から順番に置いてみる事にしました。

 
1・遠心力、広がりのある雄大
 
2・求心力、音像が中心に凝縮される
 
3・回転力、流れるようなメロディーライン
 
4・求心力と回転力、2と3の中間のイメージ

 
@の遠心力から置いてみることにしました。
 
確かに言う通りで、広がりが出ました。
 
それと力も出たような感じがします。
 
カイザーさんにクリニックに来てもらっているので、
 
部屋全体が鳴っているので広がりのある雄大は少し効果が出ました。これは、かなり使えそうだと思い、焦る気持ちを抑えつつ^^;。

 
早速Aを試しました、こ、これは凄い^^。
 
音像が見事にギュッ〜として低域も締まって、オーディオ的な良さが出てきました。これはマニアには、たまらない魅力があると思いました。
 
いよいよ面白くなってきました^^。

 
Bに突入です、先ほどとはかなり違うイメージです、少しおとなしくなり、滑らかで、しっとり、美しい感じです、 心にジーンと来ます。
 
これこそカイザーさんの音、人を感動させる音だなと思いました^^。
 
もうこれでいいやと思いました。これで落ち着ける^^。
 
まだ、これ以上があるのか〜^^/
 
想像してみましたが、想像つきませんでしたので、

 
最後のCを試してみました。これにはビックリです声にならないほど良いです。
 
BとCの両方美味しい所が出る感じです。
 
もうこれは試してみるしかありませんね・・・・。
 
美しさ、しなやかさ、時間軸の正確さ、迫力、どこを聴いても凄い音がします。
 
レーポートの事などは忘れて、1時間ほど我を忘れて聴き入ってしまいました。

 
説明書にはBとCがお薦めと書いてありましたが、その意味がよーく分かりました^^。

 
私の場合はABCがとてもよかったと思います。

 
Sound Extractor は、誰にも教えず、内緒にしておきたい気持ちです^^;。
 
当面はこれで買い替えすることなく、音楽に浸る事ができると思います。
 
こんな素晴らしい物を作って頂き有難う御座いました。

 
A.T




 ----- Original Message -----
 
From: Y.T
 
To: <info@rosenkranz-jp.com>
 
Sent: Friday, September 01, 2006 9:50 PM
 
Subject: 〜〜〜 Sound Extractor  のレポート 〜〜〜

 〜〜〜Sound Extractor のレポート 〜〜〜
 
今日、上に置くインシュレータついに届きました。早速取り付けて、聞きました.


 
@遠心力 広がりのある雄大さが特懲

 
1番最初に試しましたが、とことん広がり自分の部屋がライブ会場なって、歌手来てくれたようです。
 
しかも滑らかで、高域、中域、低域などバランスとってもいいです。 そしてパワーが有ります。


 A求心力 音像が中心に凝職される
 
 
これは、先ほど@とは違い広がり無く、色濃くなり、パワーはそれほど無く、そしてしなやかで高域、中域、低域が伸びてどちらか、美音系なります。女性のボーカルに向いてます。


 B回転力(右回転)
  
 流れるようなメロオーディーライン。
 これは@とAとは違い回転しがらな上の方上がるような、感じがいたします。
 
それほどパワーありません。


 C求心力と回転力

 AとBの中間のイメージ
AとBを足して、更に加速したよう感じです。色濃くなり、パワーはそれほど無く、そしてしなやかで高域、中域、低域が伸びてどちらか、美音系なります。
 
女性のボーカルに向いて 回転しがらな上の方上がるような、感じがいたします。

 これでレポートといたします。

 Y.T




 ----- Original Message -----
 
From: T.T
 
To: info@rosenkranz-jp.com
 
Sent: Tuesday, October 10, 2006 11:09 AM
 
Subject: 史上最もCPの高いアクセサリー

 毎度お世話になります。
 土日は300Bのアンプが不調で熊本へ修理に依頼に行っていましたので、サウンドエクストラクタを聞いたのは昨日になりました。

 モーツアルトの室内楽を聴いているときに、とりあえずスペアのQUAD405の天板に置いてみました。方向はロータスで検証済みゆえ迷わずBのパターンで配置。するとどうでしょう。すべての楽器が高らかにうたうようになり、音は上方へ舞い上がって行きます。天井の高さが倍になったかと思ったほどです。

 結論、

 これは安いですね。オーディオアクセサリー史上、最もコストパフォーマンスの高いものではないでしょうか。友人にも奨めたいのですが、現代人というのは目の前で起こっていることでも信じようとしない人が多くて困ります。ブランドにこだわる人はその傾向が強いですね。

 使い方ですが、とりあえずはパワーアンプに置いてみましたが、CDP、プリ、スピーカー、どれに置くのが効果的なのでしょうか。また、入口から出口まで複数ポイントに使用した場合は累積的に効果が増すのでしょうか。あと、私の場合、DACが小さいため指定の円径では置けません。コンパクトなシステム用には一回り小さいポイントがあればよいかと思います。

 以上


 ----- Original Message -----
 
From: info@rosenkranz-jp.com
 
To: T.T
 
Sent: Wednesday, October 11, 2006 1:31 AM
 
Subject: Re: 史上最もCPの高いアクセサリー

 いつもお世話になります。

 効果絶大のようですね。角度を微妙に調整して丁度良いところを見つけ出してください。

 天板の面積が狭い機材の場合は105ミリの三角形でも使えますのでお試し下さい。

 カイザーサウンド
 貝崎静雄




 ----- Original Message -----
 
From: H.O
 
To: info@rosenkranz-jp.com
 
Sent: Sunday, October 08, 2006 10:29 PM
 
Subject: ローゼンクランツ製品購入希望

 商品名:サウンド・エキストラクター

 
数量 :1セット(3個)7350円(税込み)

 
氏名 :H.O

 先日1セット購入しAMPにセットして聞いてみたところ、非常に効果があったので(個々の楽器の存在感がそれまでに比べて遥かに感じられるようになりました)、今回D/Aコンバーターにも追加したく再度注文させていただきました。

 また質問があるのですが、現在CEC社のTL−2を使用しているのですが上記製品は使用可能なのでしょうか。(上に蓋が設置してあるタイプなので無理だとは思いますが)返信のほどよろしくおねがいします。


 ----- Original Message -----
 
From: info@rosenkranz-jp.com
 
To: H.O
 
Sent: Sunday, October 08, 2006 10:48 PM
 
Subject: Re: ローゼンクランツ製品購入希望

 H.O様

 
追加のご注文有難うございます。
 
効果が有ったとのご報告に安心です。
 
TL-2は三角形を形取る事が出来ませんので使用は無理です。
 
代金は前回と同じ金額をご入金下さいますようお願い致します。

 
カイザーサウンド
 
貝崎静雄




 ----- Original Message -----
 From: K.O
 To: info@rosenkranz-jp.com
 Sent: Monday, May 12, 2014 14:12
 Subject: Sound Extractorでお世話になったK.Oです

先日、Sound Extractorのお取引でお世話になったK.Oです。
その節はありがとうございました。

簡単ではありますがレポをお送りさせていただきます。


2セット同時購入しまして、
まず1セット目はCambridge audioのBDP(BD752)にセッティングしてみました。

最初に@で設定した時の感想は
正直「う〜ん…」というモノでした。

もちろん音が変わったという印象は受けたのですが
音が拡散してしまい、私が普段聞いている音楽
メタル系のロックやJ-Pop、エレクトリック音源などでは
却って迫力がなくなってしまった印象でした。

驚いたのはAに設定を変えた時です。

3つ目を置いた瞬間に、正面でスマホをいじりながら聴いていた家族が
『おっ!変わった!』と声を上げたのです。

私自身、正面に回って聴いた時に
女性ヴォーカルが極端に際立って聴こえたことに驚きました。
これは男性ヴォーカルでも同じでしたが
とにかく歌声が力強く聴こえるようになりました。

これはすごいと思い、続いてBで設定したところ
若干ヴォーカルは引っ込んでしまったものの、
今度は楽器がすべて際立って聴こえるようになりました。

ギター、ベース、ドラム、だけでなく、
そこに混ざっているシンセも、ヴァイオリン中心のストリングスもきれいに聴こえます。

置く向きを変えるだけでここまで変化するとは
素晴しくコスパに優れたアイテムですね。

そして最後にCで設定してみました。

これは正にAとBの中間という感じで
普段、そのままにしておくなら一番バランスが取れている印象です。
少なくとも面倒臭がりの私の好みには一番合っていました。

一緒に聴いた家族は、Cも悪くないけど
ハモりの多い女性ヴォーカルを聴くときはAが良い。
ロック系の曲で演奏を楽しむ時はBが良い。
などと、聴く曲によって音の好みが分かれるようでしたが
それは『自分で聴くときに好きに設定してください』と話しておきました。(笑)

私は当面はCに設定したまま聴き込んでみたいと思っています。


また、2セット目はAVアンプ(マランツSR7005)に置きましたが
これは、言われてみればそれぞれが若干強調されたかな?という程度で
最初に置いた時の感動的なほどの変化は感じられませんでした。

ちなみにスピーカーはmonitor audioのGRシリーズとRXシリーズで9.1chを組んでいます。